2015年3月31日火曜日

料理:牡蠣のオイル漬け

牡蠣が大好きです。
生も加熱も。
フランスで「好きなオードブル一つ」と言われて迷わず牡蠣を選びました。
大好き。
子供の時は生牡蠣のが好きでした。
加熱はフライだけ。

呑むようになって蒸し牡蠣とか焼き牡蠣とか好きになった気がする。
オイスターバーで腹一杯食べたい。


まあ、そんな感じで先日お取り寄せ王子を読んでいたら
牡蠣のオイル漬けの話があって
おいしそうだったから缶つまのやつを買ったんですよ。
でも「これっぽっちでこの値段かー」
って物足りなくなりまして。
いや、手間や材料を考えると妥当なんですけど


のんべには足りなかったんです。。。
あと飲んだ後に残しておいて次の日にパスタにしたかったの。。。

「もしかして自作できるんじゃ。。。?」
ってレシピしらべたらまんまとありました。


っていうかレシピ載ってる本持ってたー!w

もうちょっと味濃いめでもいいかも。
加熱用牡蠣は生食用に比べてお値打ちなものがちまちまあるから
ちょっとうれしい。


こないだイタリアン食べてて
オイルサーディン頼んだらレモンも漬けてあるのがおいしかったので
次回はレモンもいれよう。

教訓
・沢山つくるとおいしい
・炊き込みに使うならオリーブオイルはやめといたほうが好み
・レモンをいれよう
・ピンクペッパー添えると絶対うまいから買うべし
・片栗粉も沢山用意しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿