英語ではfragrant oliveって言うんです。
手持ちのマニキュアでやったからちょっと濃い色になってしまった。
混色するかなー。
ゲージは持ち合わせていないので
これはネイル用のオレンジスティックでやりました。
ちっさいよー。
膜がどうしても分厚くなるから
薄い色にしたかったらそういう色のを塗るか
薄め液で少し粘度をさげるとよさそう。
花弁をピンセットや丸ペンチで曲げ
葉っぱは大きく作りたかったので
いよいよディップアートに手を出しました。
根元から切った花を
つけては硬化
こぼれ出したように一つ追加して硬化。。。
で、できました。
透明感のものはレジンに封入するなら
ミール皿よりもフレームの方がいいかな。
せっかく透明なんだもんね。
今回UVカットニスも用意して仕上げました。
少しは長くもってくれるといいなぁー
0 件のコメント:
コメントを投稿