2015年3月22日日曜日

メモ:カリフォルニア土産コーヒー

はい。カリフォルニア土産のコーヒーです。
Philz coffee
このブランドはいわゆるサードウェイブコーヒーブランドより少し系統が違う。
でもスタバ的なものでもない。
お店に行ったわけではないので伝聞ですが
エスプレッソマシーンなどは置いておらず、コーヒーは全部ドリップメニューなんだとか。
顔本が出来たときにメンローパークのあたりに引っ張ってこられて出店だったかな。
メンローパークっつったらスタンフォードお膝元って言っていい感じですものね。そうですね。

確かにこのコーヒーのパッケージ、
ローストの説明にエスプレッソの記述は一切ない。

一切下調べをせずに飲んだ感想は
「酸味が少ないまるい味だなあ」
アイスコーヒーにも余裕で使えそうです。
このみ、このみ。
アメリカではアイスコーヒーってメジャーじゃなかったらしい。
スタバのFrappucinoは画期的だったそうですよ。
だからアイスコーヒーブレンドってセーフウェイとかでは見かけなかった。
もしかしたらホールフーズとかならあるのかもしれない。

まあ、そんな酸味の少ないコーヒー、とてもまろやかで美味しかった。
香りもよいし、少しあっさりな気がする。

一晩置いててもまずくならない、むしろ美味しくなると言われる製法らしいので今度一晩放置してみよう。


関係ないけどオーナーのおじさんは
イラストより断然かっこいいよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿